熊本県農業公園 カントリーパーク

お電話でのお問合せはこちら
TEL:096-248-7311

イベント情報

2024年02月

2024.02.29

令和6年3月のイベントのご案内


 
草木の新芽が萌え、冬ごもりしていた生き物が目覚める季節となってきました。みなさんの予定はもうお決まりでしょうか?新年度に向け、健康には十分にご留意いただき、若い緑を楽しんでいただけることを願っています。
 
熊本県農業公園カントリーパークで開かれる3月のイベントをお知らせします。すぐそこの春が待ち遠しい公園の緑をお楽しみください。
 
●3月休園日 3月5日、12日、19日、26日(通常毎週火曜)
※日程の変更、あるいは中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 
 

 
------------------------------
■3月のイベントのご案内 熊本県農業公園カントリーパーク
------------------------------
3月休園日 3月5日、12日、19日、26日
 
●3月2日(土)・3日(日) 09:00~16:00
謎解きウォーキング/主催・一般社団法人こどもあそび協議会
 
●3月3日(日) 10:00~15:00
スーパー竹とんぼ講習会/主催・国際竹とんぼ協会熊本支部
 
●3月10日(日) 09:00~16:00
KJリーグサッカー大会/主催・(株)ティーステップ
 
●3月16日(土)・17日(日) 09:00~16:00
ハッピーマルシェ Spring/主催・ROCKET GOLD STAR
 
●3月16日(土)・17日(日) 09:00~16:00
kumamotoにく万博2024/主催・ストレート(株)
 
●3月17日(日) 10:00~16:00
多肉植物販売会/主催・pukupuku_taniku
 
●3月20日(水・祝) 10:00~12:00
園芸講習会/主催・熊本県農業公園
 
●3月24日(日) 09:00~16:00
KJリーグサッカー大会/主催・(株)ティーステップ
 
●3月30日(土)・31日(日) 10:00~16:00
くまもとロハスマーケット/主催・水政総業(株)
 

 
--------------------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
@countrypark7311
 
▶︎3月~11月
 ・開園時間 09:00~18:00
 ・大人=300円(高校生以下は無料)
  ※年間パスポート=1,200円
 ・休園日:毎週火曜日(祝日にあたるときは翌日)
 ・入園料:大人300円(3月~11月)
      大人100円(12月~2月)
      高校生以下無料
      ※年間パスポート1,200円
 
▶︎毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)

2024.02.27

たくさんのご来場ありがとうございました! 第48回 JA植木まつり



連日盛況をいただいたJA熊本経済連の「第48回 JA植木まつり」が2月26日(月)、約1カ月に渡る開催期間を終え、無事終了いたしました。

生産者の皆様。イベントやグルメ出店の皆様。関係者の皆様。そして多くのご来場の皆様、ありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしています!


■第48回 JA植木まつり【入園無料】
熊本県農業公園カントリーパーク
●熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
●毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)
 ▶︎12月~2月
 ・開園時間 09:00~17:00
 ・大人=100円(高校生以下は無料)
 ▶︎3月~11月
 ・開園時間 09:00~18:00
 ・大人=300円(高校生以下は無料)
 ▶︎年間パスポート=1,200円

2024.02.21

2月26日(月)まで! 第48回 JA植木まつり 最後の週末!

2月26日(月)まで! 第48回 JA植木まつり 最後の週末!

立春からしばらく。寒い中にも春の兆しを感じる頃となりました。
連日盛況をいただいていますJA熊本経済連の「第48回 JA植木まつり」が2月26日(月)、約1カ月に渡る開催期間もいよいよ最終日を迎えます。

最後の週末となる今週、気になった庭木や花鉢・苗物、庭園の販売を心ゆくまでお楽しみください。購入した植木の栽培のポイントで、聞けなかったりわからなかったりすることがありましたら、この機会に生産者へ直接尋ねてみてくださいね。


入場料は最終日・2月26日まで無料!さまざまなイベントや地域の特産物、グルメも一日中お楽しみください!


2月26日(月)まで! 第48回 JA植木まつり 最後の週末!

\ひと足早い「春」を感じに、ぜひ「JA植木まつり」にお越し下さい/
■第48回 JA植木まつり【入園無料】
<日 時>
 令和6年1月27日(土)~2月26日(月) ※期間中は無休
 午前9時~午後4時

<入場料>
 無料(植木まつり開催期間中のみ)

<駐車場>
 約2,000台(無料)

<主 催>
 JA熊本経済連・県内JA

<開催期間中のお問い合わせ>
 JA植木まつり 事務局 TEL 096-242-8871


2月26日(月)まで! 第48回 JA植木まつり 最後の週末!2月26日(月)まで! 第48回 JA植木まつり 最後の週末!2月26日(月)まで! 第48回 JA植木まつり 最後の週末!

<出品内容>
・庭木(松、槙、ツゲ、モミジ、果樹苗など)
・庭園(和庭園、洋風ガーデン、石材など)
・特産品(お茶、果物、農産加工品など)
・資材(剪定(せんてい)ばさみ、ノコなどの刃物類、脚立など)
・ハウス(球根、花苗、ランなど)

<ご注意>
・ご来場の際は、マスクの着用・手指消毒のご協力をお願いします。
・体調が悪い方の来園はご遠慮ください。
・天候などの影響により、イベントの内容が変更になる場合があります。


<場 所>
 ■熊本県農業公園カントリーパーク
 熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311

・開園時間 09:00~18:00 (3月~11月) 
      09:00~17:00 (12月~2月)
・入園料(通常) 大人=100円(高校生以下は無料)
・毎週火曜休園日(通常)

※JA植木まつり期間中は無休・入場料無料
※JA植木まつり期間中の開園時間
 午前9時~午後4時

2024.02.16

3月20 日(水・祝) 園芸講習会開催! 参加費無料「春やさいの作り方」

園芸講習会 参加費無料「春やさいの作り方」

申込締切日 2月22 日(木)をもって、お申し込みを締め切りました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
 
農業公園で、春やさいの作り方を学んでみませんか?
農業公園では、家庭菜園に取り組んでいる方、これから取組もうとしている方を対象に、春やさいの作り方の講習会を開
催!当公園のアドバイザーとスタッフが、楽しくお伝えいたします。

●講習内容
 ①春やさいの栽培方法について
 ②実習 ミニトマト・甘長トウガラシのプランター植付

●参加方法
 要、事前申込み。 ※申込締切 2月22 日(木)
 お申し込みには、事前申し込みが必要です。農業公園受付、またはお電話でお申し込みください。
 ・お電話のお申し込み(096-248-7311)
 詳細は、以下をご確認ください。]
 
 
ミニトマト 園芸講習会 参加費無料「春やさいの作り方」

----------------------------------------
園芸講習会 参加費無料「春やさいの作り方」
----------------------------------------
<日 時>
 令和6年3月20 日(水・祝) 10:00~12:00
 ※雨天開催

<申込期限>
 令和6年2月22 日(木)

<参加対象>
 先着 30名
<参加費 >
 無 料 ※ 別途、公園入園料 300 円が必要です。

<場 所>
 熊本県農業公園カントリーパーク イベントホール

<参加方法>
 要、事前申込み。
 ・農業公園の受付に、直接のお申し込み
 ・お電話のお申し込み(096-248-7311)

<内 容>
 ①春やさいの栽培方法について
 ②実習 ミニトマト・甘長トウガラシのプランター植付

<指 導>
 公園アドバイザー 永田康史 氏(農業公園スタッフ)

<準備物>
 ・筆記用具 ・プランター 2個 ・土
  ※準備物を公園で購入する方
 ・プランター(土付) 1個 300円
 ・土のみ 1袋 100 円

<主 催>
 熊本県農業公園 カントリーパーク
 TEL:096-248-7311

甘長とうがらし 園芸講習会 参加費無料「春やさいの作り方」


----------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
@countrypark7311

▶12月~2月
開園時間 09:00~17:00
大人=100 円(高校生以下は無料)
年間パスポート=1,200円

▶3月~11月
開園時間 09:00~18:00
大人=300 円(高校生以下は無料)
年間パスポート=1,200円

▶毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)

熊本県農業公園カントリーパーク

〒861-1113 熊本県合志市栄3802-4
熊本県農業研究センター・熊本県立農業大学校と隣接
TEL 096-248-7311 FAX 096-248-7310

開園・閉園
3月~11月 / 開園時間 09:00  閉園時間 18:00
12月~2月 / 開園時間 09:00  閉園時間 17:00
※入園は閉園時間の30分前までとなります

OPERATION

運営団体

熊本県農業公社

Instagram

熊本県農業公園​カントリーパークのインスタグラムです。
インスタグラムで「@countrypark7311」を検索!

インスタグラムはコチラ

CONTACT

電話でのお問合わせは、以下にどうぞ。
TEL 096-248-7311
FAX 096-248-7310

WEBからのお問合わせ

※24時間受付のお問合わせ窓口はこちらから

BELONGS

熊本県公式ホームページ

FOLLOW US

To top