熊本県農業公園 カントリーパーク

お電話でのお問合せはこちら
TEL:096-248-7311

イベント情報

2023年07月

2023.07.30

令和5年 8月イベントのご案内 熊本県農業公園カントリーパーク

 
いよいよ夏本番!お越しの際は少し準備をして、カントリーパークの青い空と深い緑をお楽しみください! 
 
この時期、最も大事なことは水分補給。汗をかいたら、スポーツドリンクなどでこまめな水分補給を心がけてみてください。次に大事なのは、やっぱり栄養補給と休憩。特に「ミネラル」と「クエン酸」を含む栄養補給は、夏の体調を整え、疲労感を軽減してくれます。
 
さて、カントリーパークで開催される8月のイベントをお知らせします。(7月28日現在)
日程の変更、あるいは中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 
 
■休園日(通常毎週火曜)
8月1日・8日・15日・22日・29日 
  


 
●毎週 土曜・日曜・祝日 開催 09:00~17:00 
ダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パーク/主催・(株)イフリート
※受付終了 16:30まで
 
●~8月20日(日) 10:00~16:00
水遊び広場/主催・熊本県農業公園
 
●8月5日(土)・6日(日) 09:00~17:00
ひまわりマルシェ(イベントホール)/主催・グループリバティ
 
●8月6日(日) 10:00~15:00
スーパー竹とんぼ講習会/主催・国際竹とんぼ協会熊本支部
 
●8月19日(土) 10:00~12:00
園芸講習会/主催・熊本県農業公園
 
●8月27日(日)~9月5日(火) 終日
臨時休園/管理・熊本県農業公園
※9月2・3日は、ワンチャンフェス2023開催
 
 
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
 
▶︎3月~11月
 開園時間 09:00~18:00
 大人=300円(高校生以下は無料)
 年間パスポート=1,200円
 
▶︎毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)

2023.07.28

夏休み応援!子ども向けワークショップ・イベント「こどもの秘密基地」 開催! 7月29日(土)〜30日(日)



カントリーパークの涼しいイベントホールで、子ども向けワークショップ・イベント「こどもの秘密基地 to 大人の手作り」を開催します。

夏休みの子どもたちに「もの作り」の楽しさを感じてもらい、お子さま連れやお友達と和気あいあいと楽しめるイベントです。みなさんのご参加をお待ちしています。


****************************************
子ども向けワークショップ・イベント
「こどもの秘密基地 to 大人の手作り」
****************************************

■開催概要
○日 時
 2023年7月29日(土)〜30日(日)
 10時~16時

○会 場
 熊本農業公園カントリーパーク イベントホール・知識の森


■イベント当日の一般来場者・参加方法
・ホール入口にてチケットを販売致します。
・チケットは100円×10枚が1セットで、各ブースにて切り離してご使用いただきます。
・なお、チケットは1枚から購入可能です。
・チケット1セットには1ドリンクチケットが付いており、ご本人、またはご同伴者の方にお飲み物のサービスがございます。
・ご同伴者のご休憩所は会場エントランス及び隣接する施設をご用意致します。
・お子様だけではなく保護者様のワークショップ参加も可能です。

○ブース数:7
○休憩所あり


■出展ブース
・La Cherien
 サンドアートとボディジュエリー体験

・POIS CHICHE ポワシシュ
 キラしゃかポーチ作り

・エスペランサー
 ペーパフラワー

・soharu製作所
 お皿、コップなどの色鉛筆、クレヨンによる絵付け体験

・N&ご褒美
 サンドアート・ホイップデコ・スライム

・handmade Sarii for baby & mom (7月30日出展)
 小物作り

・pieni・lepo & milk ★ ash (7月30日出展)
 嗅覚反応分析+ロールオンアロマ作り、アロマで作る虫除けスプレー
 レジンアクセサリー、キーホルダー作り


■主 催
こどもの秘密基地・開催事務局


■熊本県農業公園カントリーパーク
 熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎3月~11月
 開園時間 09:00~18:00
 大人=300円(高校生以下は無料)
 年間パスポート=1,200円

▶︎毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)

2023.07.20

8月19日(土) 園芸講習会 開催! 秋やさいの作り方

8月19日(土) 園芸講習会 開催! 秋やさいの作り方 
農業公園で、秋やさいの作り方を学んでみませんか?
農業公園では、家庭菜園に取り組んでいる方、これから取組もうとしている方を対象として、秋やさいの作り方の講習会を開催!当公園のアドバイザーとスタッフが、楽しくお伝えいたします。
 
●講習内容
①秋やさいの栽培方法について
②実習 茎ブロッコリー・インゲンの植付
 
お申し込みには、事前申し込みが必要です。農業公園受付、またはお電話、FAXでお申し込みください。
詳細は、以下をご確認ください。
 
 
****************************************
園芸講習会
****************************************
<日  時>
 令和5 819日(土)
 10:0012:00 雨天開催
 
<場  所>
 熊本県農業公園カントリーパーク(合志市栄3802-4
 バーベキュー広場
 
<定  員>
 先着 30
 
<参加方法>
 要事前申込
 ・農業公園の受付に、直接のお申し込み
 ・お電話のお申し込み(096-248-7311
 ・FAXでのお申し込み(096-248-7311
  ※FAX用紙は、WEBサイトよりダウンロードいただけます。
 
<参加費 >
 無 料 ※ 別途、公園入園料 300円が必要です。
 
<内  容>
 ①秋やさいの栽培方法について
 ②実習 茎ブロッコリー・インゲンの植付
 
<指  導>
 農業公園アドバイザー、および、農業公園スタッフ
 
<準備物>
 筆記用具・プランター 2個・土
 ※準備物を公園で購入する方
  プランター(土付)1 300円・土のみ 1 100
 
<主 催>
 熊本県農業公園(カントリーパーク体験農園)
 TEL096-248-7311
  
令和5年度-秋やさいの作り方園芸講習会募集チラシ
 
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎3月~11
 開園時間 09:0018:00
 大人=300円(高校生以下は無料)
 年間パスポート=1,200
 
▶︎毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)

2023.07.20

7月30日(日)の「水あそび広場」は中止となります。

 
令和5 730() 当日、水あそび広場はサッカー大会開催のため中止となります。

みなさまのご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

 

■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎3月~11
 開園時間 09:0018:00
 大人=300円(高校生以下は無料)
 年間パスポート=1,200
 
▶︎毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)
熊本県農業公園カントリーパーク

〒861-1113 熊本県合志市栄3802-4
熊本県農業研究センター・熊本県立農業大学校と隣接
TEL 096-248-7311 FAX 096-248-7310

開園・閉園
3月~11月 / 開園時間 09:00  閉園時間 18:00
12月~2月 / 開園時間 09:00  閉園時間 17:00
※入園は閉園時間の30分前までとなります

OPERATION

運営団体

熊本県農業公社

Instagram

熊本県農業公園​カントリーパークのインスタグラムです。
インスタグラムで「@countrypark7311」を検索!

インスタグラムはコチラ

CONTACT

電話でのお問合わせは、以下にどうぞ。
TEL 096-248-7311
FAX 096-248-7310

WEBからのお問合わせ

※24時間受付のお問合わせ窓口はこちらから

BELONGS

熊本県公式ホームページ

FOLLOW US

To top