SEARCH


熊本県農業公園 カントリーパーク
熊本県農業公園 カントリーパーク
  • 新着情報
  • イベント案内
    • イベント情報
    • カントリーパーク体験塾
    • カントリーパーク料理教室
  • 施設案内
    • アクセス
    • 園内マップ
    • 施設概要・使用料
    • イベントホール概要・使用料
  • ご利用案内
    • 入園料・年間パスポート
    • Q&A
    • 公園内持込禁止品
    • 申請書式ダウンロード
    • 個人情報に関して
  • お問合わせ

新 着 情 報

News & Information in COUNTRY PARK Website

カントリーパークより、さまざまなお知らせや教室、オリジナルのイベント情報をお伝えしていきます。

コンサート開催による臨時休園のお知らせ

2/28/2018

 
平成30年3月28日(水)から4月9日(月)まで、
コンサート開催による準備期間及び撤去期間のため、臨時休園とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
※4月7日(土)開催当日の熊本県農業公園駐車場は、ご利用できません。

臨時駐車場及び交通アクセス情報については、SEKAI NO OWARI 野外ツアー 2018「 INSOMNIA TRAIN 」のアクセス情報をご覧ください。
アクセス情報はこちらから

SEKAI NO OWARI 野外ツアー 2018「 INSOMNIA TRAIN 」アクセス情報

2/21/2018

 
4月7日(土)開催当日の熊本県農業公園駐車場は、ご利用できません。
臨時駐車場及び交通アクセス情報については、SEKAI NO OWARI 野外ツアー 2018「 INSOMNIA TRAIN 」のアクセス情報をご覧ください。

​
【ご来場のご案内】
オフィシャルツアー
バスプラン(往復)
→ 博多駅・佐賀駅・大分駅・長崎駅・熊本駅・宮崎駅・鹿児島中央駅・下関駅・宇部駅・新山口駅

AIRプラン(往復)
→ 東京(羽田空港)・大阪(伊丹空港)

宿泊プラン
→ 熊本市内ホテル(城彩苑⇔会場 往復ツアーバス付)

​オフィシャルツアーバス(往復)
→城彩苑発着(城彩苑内大型バス乗車場)、光の森駅発着(光の森駅北口駐車場)

【電車でのご来場】
熊本電鉄「御代志駅」から徒歩15分

【車・バイク・自転車でのご来場】
有料臨時駐車場(ご利用時間:11:00〜23:00)
●駐車場には台数の限りがあり、イベント開催日は駐車場の混雑が予想されます。
●カントリーパークへ直接自家用車・バイクでの来場は一切できませんので、ご注意ください。
●会場周辺道路や商業施設駐車場への違法駐車・停車は絶対にお止め下さい。
 
【各ツアー及び駐車券のご案内】
各地オフィシャルツアーのお申し込みおよび駐車券のご購入は、2月23日(金)12時から行います
オフィシャルツアーに関するお問い合わせはJTBトラベルデスクまで
 
JTBトラベルデスク
0570-002-287(平日10:00〜17:00 ※土日祝休業)

SEKAI NO OWARI オフィシャルサイト
交通アクセス情報はこちらをご覧ください。

バラサポーター新規会員募集中

2/10/2018

 
カントリーパークスタッフと一緒にバラの管理をしてみませんか?
熊本県農業公園カントリーパークでは、県民の皆様にバラ園管理のお手伝いやバラ栽培技術を学んでいただく機会を提供しております。
4月からの新規バラサポーターの方を募集しております。
定員になりしだい、申込受付終了となりますので、お早めにお申込みください。

○内容
 ①公園のバラ園管理作業と各自研修苗木の管理(施肥防除、剪定、花殻摘み等)   
 ②バラの栽培技術講習(施肥・剪定・接ぎ木・病害虫防除等) 
 ③例会  年8回程度
 
○入会条件
  • 年間4回以上、栽培技術講習会(例会)に参加できる方
  •  春・秋のバラ祭り期間中、4回(各2回)以上、管理作業に参加していただける方
 ○参加料金 3,000円(バラ苗2本、教材費等)      
 
○年間スケジュール 別表のとおり(募集要項に掲載しております。)
 
○参加申込み  平成30年3月1日(木)まで
 
「熊本県農業公園バラサポーター参加申込書」にご記入のうえ、お申込みください。
 ※募集要項・申込書はダウンロードできます。
​
 (お申込先)熊本県農業公園カントリーパーク
  〒 861-1113 合志市栄3802-4
   電話096-248-7311  FAX  096-248-7310

平成30年度バラサポーター募集要項・申込書.pdf
File Size: 731 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

『春やさいの作り方を学ぶ園芸講習会』に参加してみませんか?

2/2/2018

 
​農業公園で春やさいの作り方を学んでみませんか?
農業公園では、家庭菜園に取り組んでいる方、これから取り組もうとしている方を対象として、春やさいの作り方の講習会を開催いたします。

日 程:平成30年3月18日(日)
 10:00〜12:00 ※雨天開催
場 所:熊本農業公園カントリーパーク 会議室
​ (熊本県合志市栄3802-4)
定 員:先着30名
参加費:無料
 ※別途公園入園料300円が必要です。
内 容:春まきの野菜について
指 導:野菜栽培の専門家及び農業公園スタッフ
準備物:筆記用具
申込方法:FAXまたはお電話にてお申し込みください。
 TEL:096-248-7311
​ 
FAX:096-248-7310

​お問い合せ先:
熊本県農業公園カントリーパーク 公園管理課
〒861-1113 熊本県合志市栄3802-4
TEL:096-248-7311
​
FAX:096-248-7310
平成29年度 春野菜園芸講習会募集チラシ
平成29年度_春野菜園芸講習会募集チラシ.pdf
File Size: 3177 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

    画像

    新 着 情 報

    カントリーパークより、さまざまなお知らせやイベント情報などをお伝えしていきます。

    アーカイブ

    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    10 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    10 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリー

    すべて

    画像
    画像
    画像

    RSS フィード

ABOUT US


Picture

熊本県農業公園​カントリーパーク

​​〒861-1113 熊本県合志市栄3802-4
熊本県農業研究センター・熊本県立農業大学校と隣接

   OPEN   09:00       
   CLOSE   ①18:00 (3月~11月)  
       ②17:00 (12月~2月)

​※入園は閉園時間の30分前までとなります

OPERATION


運 営 団 体
Picture

MAIL MAGAZINE


熊本県農業公園​メールマガジン

カントリーパーク通信

メールマガジン登録はコチラ

CONTACT


電話でのお問合わせは、以下にどうぞ。
TEL  096-248-7311
FAX  096-248-7310
WEBからのお問合わせ
※24時間受付のお問合わせ窓口はこちらから

BELONGS


Picture

FOLLOW US


Website by WebsiteEditor, Japan
BACK TO TOP

熊本県農業公園 カントリーパーク / Copyright (C) 2016 KUMAMOTO COUNTRY-PARK  . All Rights Reserved.
運営:公益財団法人 熊本県農業公社 ​
 

熊本県農業公園 カントリーパーク