カントリーパーク料理教室
Food Expert Classroom at COUNTRY PARK

SEARCH
Food Expert Classroom at COUNTRY PARK
食の名人料理教室熊本県知事が認定した「くまもとふるさと食の名人」の指導による料理教室開催しています。
「くまもとふるさと食の名人」について
各地域で郷土料理等について卓越した知識、経験、技術等を有し、伝承活動等に取り組んでいる人を熊本県が認定、地域で食文化発信の拠点としてふるさと食の普及啓発活動を展開します。 |
米粉料理教室熊本県知事が認定した「米粉インストラクター」の指導による料理教室を開催しています。
「くまもと米粉インストラクター」について
熊本県では、米の消費が年々減少傾向になる中、水田の有効活用、食料自給率向上の観点から、米粉の消費拡大に取り組んでいます。
そこで、熊本県では、平成24年度・平成25年度に県が実践した「くまもと米粉インストラクター養成講座」の受講修了者を「くまもと米粉インストラクター」として認定し、それぞれの料理教室や他からの依頼による料理講習会等を通じ、「くまもとの米粉」の使い方の普及やPR活動を行っていただいています。 |
平成25年度 第2回食の名人等料理教室を開催しました〜講師は三池哲子先生〜平成25年7月24日(水)午前10時から「平成25年度第2回食の名人等料理教室」を農業公園で開催しました。 今回は菊池市在住の「三池哲子」先生を講師にお招きし、11名の参加者で和気藹々と手分けして「ホタル饅頭等」を作りました。内容は「ホタル饅頭」「マーボ豆腐なす」「たまねぎ・ピーマン・セロリの酢漬け」でした。 ホタル饅頭は通常小麦粉で作っていますが、今回は先生にお願いして米粉ミックスを使ってみました。出来上がりは膨らみ方が小麦粉とは違ってましたが、もちもち感がすごくおいしくいただけました。 第2回食の名人料理教室レシピ
▪️たまねぎ・セロリ・ピーマンの酢漬け
次回は食の名人料理教室は8/23に開催します次回は8月23日(金)に開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。 |